夜桜探偵団が案内する弘前公園!DEEPな夜は気付きの宝庫!

弘前さくらまつりも後半戦。連日多くのお客様で賑わっています。22:00までライトアップされている弘前公園は夜桜も見応え抜群!幻想的な夜桜の魅力を案内するのは「弘前城夜桜探偵団」!今日はDEEPな夜のお話です。

DEEPな弘前公園を路地裏目線でご案内!


弘前の夜桜を案内するのはご存知「弘前路地裏探偵団」!普段は路地裏を案内しているこの怪しい集団が、期間限定で弘前さくらまつり会場に登場!

13015339_707694812666640_5788430066709748068_n 左下から時計まわりに「団長」「新橋」「とったん」「エースユタカ」

普通に歩いているだけでは気付かない、面白く、そして「へぇー!」となる情報満載で夜桜を巡るこの90分のウォーキングツアー、まつり期間中予約が入れば毎晩出動しています!

 

13062533_487274911464737_7835314181041515706_n 13054739_10204868365187896_733301131_o 13087668_991763877566609_5481460544011483272_n

13092043_994191280657202_7734724909631167260_n

例えば、弘前の桜は、他の地域の桜より花が「モコモコ」とまるで綿あめのように咲きます。

それはなぜか?

 

一般的にソメイヨシノの寿命は60年程度と言われていますが、弘前公園には樹齢100年を超えるソメイヨシノが400本以上あります。

それはなぜか??

 

弘前のマスコットキャラクターは「ひろまる君」ではなく、「たかまる君」。

それはなぜか???(しつこいね。w)

 

なーんて事を、あまり難しくなく、ユルく柔らかい感じで解説しながら弘前公園内を巡ります。

しかも、案内する探偵によってコースが微妙に違います!なので「前回と別の探偵で」とリピートするお客様も!これは路地裏を案内する通常版「夕暮れ路地裏散歩」も同じ。笑

 

夜桜探偵団誕生秘話


さくらまつり期間中、会場内には「弘前ボランティアガイドの会」がテントを構え、希望すると公園内を案内してくれます。
IMG_7922

地元ガイドと歩くと、まるで別世界のように視野と理解が深まるものです。とても人気があり、多くの方が利用しています。

ところがこのサービス、9:00から17:00までで、日が暮れてからは実施していません。

弘前公園を訪れる方の中には「夜しか来れない」という方もいるでしょう。又は「夜にガイドの話が聴きたい」という方もいるでしょう。

「この役割を担うのは我々しかいない!」と立ち上がったのが、13015339_707694812666640_5788430066709748068_n

「弘前路地裏探偵団」改め、「弘前城夜桜探偵団」です!

 

どのみち我々は日が暮れてからしか活動していないですからね(笑)

「弘前の夜桜を俺たちで盛り上げよう!」という団長の熱い想いに呼応して、毎夜毎夜仲間たちが集い、お客様をご案内しています。

路地裏目線で新しい発見満載の「弘前城夜桜探偵団」、観光客に限らず地元の方も楽しめる事間違いなし!

興味のある方は・・・

来年お申込お待ちしてます!!
(今年の受付はもう終わりました。w)

今後はレギュラー版「夕暮れ路地裏散歩」で弘前の路地裏をお楽しみください!

 

比べるから改めて気付く魅力がある!


さて、夜桜の魅力についてもう少し。

同じ風景でも、昼と夜でまったく違う表情になるのも弘前公園の魅力。
例えばこちらは東門前のお堀。
13054493_10204868365347900_247613195_o13120587_10204912132002039_882460166_o
印象違いますよね。
今年人気のこちらも、

13153433_10204912137322172_356957121_n 13055879_998818733507099_1128140890931306004_o
夜の方がくっきり「ハート」に見えたりします。
続いて西堀(写真提供宮川さん)。

13063187_996702970407039_4981943910110587741_o 13086789_996702373740432_4579357112144677766_o

同じ日の朝と夜に、
同じ場所からまったく同じ構図で写真撮って、
「左右見開きの写真集」にしたら売れるかもしれませんね。笑

 

「昼の桜」と「夜桜」を、それぞれ別の「点」で捉えるか、
又は、
「昼の桜」と「夜桜」を「ひとつの物語」として捉えるか。

それだけで地域の魅せ方のバリエーションが増えます。

 

弘前公園を歩くのも同じ。

」と歩くのか(ひとりで?路地裏探偵団と?桜守と?)
いつ」歩くのか(朝?昼?夜?)
どのように」歩くのか(のんびり?早足?ルートは?)

それだけで印象が、そして伝わり方が変わります。
「対比すること」は、それだけでコンテンツになり得ます。

 

比べて気付く事ってたくさんありますよね?
「弘前って田舎だなー。」「東京に憧れるわー」
と弘前にいながら思っていて、実際に初めて憧れの東京行った時、
「あれ?もしかして弘前ってスゴくいい場所かもしれない。」
と改めて気付いたり。

「雪って大変だなー」「雪降らない所に住みたいわー」
と雪国に暮らしながら思っていて、実際に転勤で雪降らない街に住んだ時、
「あれ?夏ってこんなに暑くて蒸すの??雪ないのって寂しいかも?」
と改めて気付いたり。

その街に暮らす人が一番、その街の魅力に鈍感かもしれない。
僕も観光客の皆さんから気付かされる事がたくさんあります

変化に気付き変化を楽しむ。弘前公園はまさに気付きの宝庫です!
そんな楽しみ方ができる環境、そして「人」がいるのが弘前の一番の魅力!

 

前回のブログにも書きましたが、まだまだ遅咲きのさくらが見頃です!

今日も「弘前公園」に行こう!

ブログをメールで購読

投稿者: 西谷 雷佐

青森県弘前市出身。 東奥義塾高等学校を卒業後、ミネソタ州立大学マンケイト校で産業心理学とスピーチコミュニケーションを学ぶ。 たびすけ合同会社西谷代表を務める傍ら、路地裏探偵団の団員としても活動中。 まち歩きや地域の魅力発信から婚活まで講演活動多数。